紅白歌合戦でゆるきゃら大暴れ!?艶やかな壇蜜の日本舞踊もあり!!
今年の紅白歌合戦の審査員は 田中将大投手(25)さん、岡田准一(33)さん、阿川佐和子さん(60)さん、杏(27)さん、片岡愛之助(41)さん、宮藤官九郎(43)さん、杉良太郎(69)さん滝川クリステル(36)さん風吹ジュン(61)さん宮本信子(68)さんの10人。
ゲスト企画で「ごちそうさん」で杏の夫役の東出昌大(25)さん、予備校講師の林修(48)さん。 タレントの壇蜜(33)さんが、師範の腕前の日本舞踊をテレビ初披露します。セクシーさと艶やかさでステージを盛り上げます。
さらに今年はゆるきゃら「くまモン」「ふなっしー」と「なめこ」が登場します。
くまモンは2011年のゆるキャラグランプリで優勝した際、次の目標に紅白出場を掲げていたので、2年越しの夢が実現しました。 「まうごつ(とても)うれしかモン!全国のみなさまに笑顔を届けることができるようがんばるモーン」と張り切っています。 リハーサルではふなっしーの顔を両手で思い切り挟み込んだり、髪飾りを引っ張ったり、揚げ句の果てには、ふなっしーの股間を突然タッチする暴走ぶりで、ふなっしーは「ひゃー!」と悲鳴を上げっぱなしでした。
ふなっしーには紅白出場を祝うツイートが続々届く、「いつもありがとナシャス!ありがとなっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ年末に向けて梨汁ブシャー…」とはりきっていました。
なめこ(スマートフォン用ゲームアプリ)は「んふんふ」といつも通りに気合を入れていました。
くまモンは歌と歌の間のコーナーに登場。なめこなど今年活躍したキャラクターたちと紅白を盛り上げます。
ふなっしーは天童よしみ(59)さんと共演します。
「くまモン」は熊本県の公認ゆるきゃらでオフィシャルホームページがあります。
ふなっしーは千葉県船橋市の非公認ご当地キャラです。非公認ですが大人気です。
公式ホームページはこちら。
なめこはスマートフォン用ゲームアプリです。ホームページはこちら。
【紅白歌合戦出場者はこちら】
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。